2023.08.31
@MinamisomaMuse: 本展では原町無線塔の100分の1模型のほか、震災で活躍し「無線の英雄」と讃えられた米村嘉一郎局長の資料なども展示して...
本展では原町無線塔の100分の1模型のほか、震災で活躍し「無線の英雄」と讃えられた米村嘉一郎局長の資料なども展示しています。開催期間は10月15日(日)まで。
— 南相馬市博物館 (@MinamisomaMuse) August 31, 2023
常設展示室(有料)では原町無線塔の解体の様子など、当時の貴重な映像も再生しています。こちらもぜひご覧ください。#関東大震災100年 pic.twitter.com/DRce71Kjm1
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
-
南相馬市博物館 取材ページ|南相馬市の公共施設
ミナミソウマシハクブツカン
-
〒975-0051 福島県南相馬市原町区牛来出口194
TEL:0244-23-6421
FAX:
- 詳しく見る
NEW新着記事
-
0
2025.11.01
企画展「近代の戦争と南相馬」は、11月3日(月・祝)に最終日を迎えます。 明治維新以降の戦争に関する南相馬ゆかりの資料を展示していますので、この機会に...
-
0
2025.10.26
\音楽の秋を体験しよう♪/ SPレコードで楽しむ 秋の蓄音機コンサート🍂 終戦80年を記念して、戦前・戦中の流行曲や、 戦中に発売禁止になった曲など...
-
0
2025.10.26
\🎨無料観覧日のお知らせ🎸/ 11月3日(月・祝)は「文化の日」にちなみ無料観覧日です!!どなたでも無料でご覧いただけます。 開催中の企画展「近...
-
0
2025.10.21
【安芸早穂子 縄文原画展】 浦尻貝塚縄文の丘公園に復元画等を描いていただいた安芸早穂子さんの原画展! うわさの縄文スコープの原画も展示! 見学無料です...
-
0
2025.10.20
\箱庭づくりイベントを開催しました!/ 10/12(日)浦尻貝塚縄文の丘公園で箱庭づくりのイベントを開催しました。アーチストの安芸早穂子さんと一緒に公...
-
0
2025.10.08
\ 10/4(土)展示解説会🎤開催しました!/ 現在開催中の企画展「近代の戦争と南相馬」について、 担当学芸員による見どころ解説を行いました📝✨ ...


