名称 |
二ツ沼総合公園 取材ページ|広野町の観光スポット (フタツヌマソウゴウコウエン) |
---|---|
電話 | 0240-27-2131 |
住所 | 〒979-0402 福島県双葉郡広野町大字下北迫字大谷地原65-3 アクセス |
料金 | ■パークゴルフ場(18ホール) 高校生以上:18ホール 300円 1日 500円 中学生以下:18ホール 100円 1日 200円 1日利用券(11枚綴り) 5,000円 ※レンタルについて クラブ1本 150円 ボール1個 50円 ■二ツ沼体育館 個人(1人):1時間 200円 団体(半面):1時間 1,000円 団体(全面):1時間 2,000円 ※団体は10人以上 ■清明館 百合の間(24畳):1時間 1,100円 桜の間(10畳):1時間 550円 松の間(6畳):1時間 330円 錦の間(4.5畳):1時間 220円 ■パークギャラリー 展示ホール:1時間 全室 1,100円 一室 550円 ■ふれあいドーム 照明設備:1時間 1,100円 ■合宿の宿(40人収容) 小学生未満:1泊 無料 小学生:1泊 1,500円 中学生以上:1泊 3,000円 ※15:00~翌日10:00まで合宿のみ使用可 ■屋外バーベキュー施設 1炉:600円 |
開園時間 | 【5月~9月】9:00~17:00 【10月~4月】9:00~16:00 |
休園日 | 月曜日(休日の場合は開園) 12月30日・31日・1月1日 |
駐車場 | ・大型 10台 ・普通 700台 ・車いす 5台 |
公式URL | https://www.hirono-kousha.com/our-business/futatsunuma-park/ |
双葉郡の玄関口としての広野町にある二ツ沼総合公園(園内施設トロピカルフルーツミュージアムを含む)を、双葉郡としての交流人口拡大の拠点として位置づけ、心の復興に向けた元気を発信しています。
故郷を守り、育て、作っていくのはそこに住む人であるとの考えから、住人が自らの故郷に対する愛着と誇りを確実なものにし、それを後世に伝えていくための一助になるため、「私の故郷にはバナナがある。コーヒーがある。」と胸を張って言える故郷にしたいです。
先の震災では全国、ひいては世界中の方々から多大なるご支援と勇気を頂きました。我々は被災地で頑張っていますと、その姿を見せることが全国の方々への恩返しになると思って頑張っています。